ハバロフスク 一日散歩
風も強かったので念のため持ってきていた上着を着ていざ街へ!といってもハバはあえて観光箇所は決めず、のんびり散歩メインに。
まずはウスペンスキー教会、目の当たりにするとイメージよりはるかに大きかった。前の広場では子供用にカート遊びができた(日本でもできる・・・)、しかもウラジオストクより安くて時間も長い(笑)二人は大喜び。そこから雄大なアムール川沿いを散歩、気持ちよかった~!!
もうすぐ遊覧船が出航するようなので、シャウルマ(ケバブのようなお手軽フード)を買って乗ることに。船は2階建てで乗客は皆景色を楽しむ為2階へ。長男が1階を気に入り我が家はソファ席で貸し切り状態でゆっくり飲み食い&授乳できた。船内にガイド案内などはなくただ往復するだけの便だが1階席でも川の広大さを感じることが出来た。トイレも暗かったがきれいに清掃されていた。
船を降りたらアムール並木通り、ディナモ公園をきのこを見つけたり落ち葉や遊具で遊びながら進む。犬や赤ちゃんと散歩してる人にたくさん出会い、ロシア人の暮らしを少しのぞけた気がした。
ハバロフスクの原宿といわれるショッピングセンターラドスチで旦那がキリル文字の服を見ている間、若者を眺めながら長男はアイスクリームを食べて長女は昼寝し休憩。その後駅まで歩いてそこからはタクシーでホテルに戻った。とにかくたくさん歩いた!!道が広いので子供も遊びながらでもよく歩いてくれた。自分の足で歩いた分街の空気や景色を存分に感じられて母は大満足。